パソコン

Emacsのhelm

Emacsにhelmというマクロがあります。helm。便利だという評判なので使ってみているのですが、使い方がいまいちよくわからない。要するに補完機能を提供してくれるマクロなのですが。 helmはまだEmacsに標準的に含まれるマクロではないので、自分でインストー…

Emacs in gnupack

これまでずっとGNU Projectが配布しているEmacsを利用していたのですが、先日gnupackのEmacsに入れ替えました。gnupackとはWindows用に移植されたUnix系のプログラム(具体的にはEmacsやcygwin)をまとめて配布するプロジェクトです。 gnupackのEmacsとGNUプ…

Google Reader

ずっと何年もGoogle Readerを使っていたのですが、7月1日でなくなっちゃいました。Google Readerのページ。 多くの人にとってはRSSなんて、そんな機能の存在さえ知られていないのでしょうが、facebookもtwitterも他のSNSも使わない私にはRSSリーダーは情報収…

WordPressのpluginの設定変更

WP Social Bookmarking Light WordPressのプラグイン「WP Social Bookmarking Light」のスタイルシートの設定の修正。marginのbottomの部分を0→1emに修正。 .wp_social_bookmarking_light div{ float: left !important; border: 0 !important; padding: 0 !i…

いろいろ(2013-03-26)

インデント これまでホームページとブログの文章で、段落の一文字目の字下げをしていなかった。読みにくいので一文字分字下げするようCSSを修正した。 単に p { text-indent: 1em; } を加えただけ。もっと早くやっておけばよかった。 印刷用のホームページの…

Windowsでシンボリックリンクを作成する方法

Windows 7上でmendeleyを利用するときには、自分の作成したcitation styleは C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Mendeley Ltd\Mendeley Desktop\citationStyles-1.0 というフォルダに入れておかなければいけないようです。 普通の使い方をするだけでしたら…

Let's Note CF-N10のHDDをSSDに換装

Let's Note CF-N10のHDDをSSDに換装しました。「このパソコン」です。1年前くらいに購入したもので、当時既にSSDのタイプもあったのですが、SSDタイプにすると128GB程度でも価格がぐんとはねあがるので、安いHDDタイプを購入しました(自腹なので)。 昔は、…

パソコンの故障

私が大学で使っているパソコンは自作パソコンです。大学で働き出してから10年、ずっと自作のパソコンを使っています。 最近、使っていたものは今年の夏に部品を購入して組み立てたものです。使い始めてからずっと調子が悪かったのですが、11月になって1日に…

MS Word 2010で等幅フォントで本当に等幅を表示させる方法

私はWordの文書の中にプログラムのコードを含めることがよくあります。プログラムのコードは通常、等幅のフォント(例えば、Courier NewやConsolas)でなければ読みにくくなってしまうので、本文ではMS明朝やCenturyを利用していても、コードを貼り付ける部…

ウェブサイトの更新・復旧

ここで書いたように、MODXをアップデートをしたところ失敗し、手作業でウェブサイトを直していたのですが、一応、終わりました。 バックアップをとっていたデータを読み込ませようとしてもエラーが出て読み込んでくれないため、いちいち手作業で復旧したので…

MODXのアップデート(2012-05-25)

http://shirotakeda.org/はMODXを利用して作成しています。ずっとアップデートしていなかったので、アップデートしてみました。 アップデートするとこれまで動いていたものが動かなくなるというようなことはよくありますが、今のところ特に問題なく動いてい…

Happy Hacking Keyboard Professional JP

Happy Hacking Keyboard(HHKB)の続き。これまでずっと廉価版であるHKKB Lite 2を使ってきたのですが、先日、Happy Hacking Keyboard Professional JPを買いました。 前のポストで、Professionalは高いのでLite 2を使っていると書きましたが、10年近く使う…

Happy Hacking Keyboard

大学院まではノートパソコンを使っていましたので、キーボードを自分で選択するということはありませんでしたが、大学に就職して以来、職場では基本的にデスクトップパソコンを使っています。そして、そのデスクトップではHappy Hacking Keyboard(HHKB)を…

デュアル・ディスプレイ

「このページ」で書いたように、大学の研究室ではデュアルディスプレイを利用しています。 こんな感じです。私は机の上にできるだけ広くスペースをとるのが好きなので、ディスプレイを離して置くようにしています。本当はもっと奥に置くようにしたいのですが…

現在のハードウェア構成(2012-01-28)

今、職場で利用しているPCの構成。ちなみに昔のはここ。 CPU Intel Core i7 960, 3200MHz、4コア、8スレッド http://kakaku.com/item/K0000093591/ 4コア、8スレッドのCPUですが有効に利用できるているとは思えないです。タスクマネージャーのCPUメーターを…

ノートパソコン購入

ここで書いたように、ノートPCの購入を考えていましたが、やっと購入しました。 機能面ではPanasonic Let's Noteが第一候補でしたが、その代わり価格が高いのがネックでした。もっと安いLenovo ThinkPadにしようかなとも思っていましたが、結局、Let's Note…

ノートパソコン

持ち運びできるノートパソコンを購入しようと思っています。候補は Panasonic Let's Note CF-Nシリーズ Lenovo ThinkPad X220シリーズ の2つ。 私の選択の基準は基本的には、値段、バッテリーの持ち、重さの3つです。Let's Noteは、軽くてしかもバッテリーの…

Windows版Emacsでの日本語入力

Emacsは昔は英語用のエディタでしたが、今では多言語を扱えます。ただし、Windows上では日本語の入力について少し問題があります。 普通、Windowsで日本語を入力するときには、マイクロソフトのMS-IMEを利用すると思います(人によっては他のIME、例えばジャ…

BibTeXのスタイル(econ.bst)のアップデート

いくつか新しい機能を追加して、久しぶりにBibTeXのスタイルをアップデートしました。 http://shirotakeda.github.io/en/tex/econ-bst.htmlにあります。 今回の修正ではちょっと複雑な処理をする必要が出てきたため、ソート(文献の並べ替え)を2回行うとい…

Emacs 24.0.90 pretest for Windows

これまでずっとEmacs 23.2を利用していましたが、最近Emacs 24のプリテスト(24.0.90)が出たので、Emacs 24を使い始めました。 新しい機能、Emacs 23からの変更点はたくさんありますが(メニューのHelp -> Emacs Newsを見れば全部確認できます)、気になっ…

Mendeleyで困るところ

ここ半年くらい文献の管理にMendeleyを使っています。まだ、Windows用のクライアントソフトの使い勝手があまりよくない(機能がまだ貧弱)とは思いますが、それでも便利な部分が多いですし、アップデートも比較的盛んで機能の追加も進んでいるので、だいたい…

Emacs lispの参考書

Emacsの拡張言語であるEmacs lispの参考書にYaTeXの作者の広瀬雄二さんが書いた『やさしいEmacs-lisp講座』という本がありますが、それの改訂版が最近出版されました。 Emacs lispについての本は(少ないですが)何冊かこれまで出版されていますが、私にとっ…

WordPressのpluginを追加 (その2)

このページを見て、いろいろプラグインを追加しました。追加したもの AddQuicktag Quick Cache WPtouch WP-Cumulus WP-Pagenavi Search Meter 全部合わせると20個くらいのプラグインをインストールしています。WordPressはプラグインで簡単に機能を追加・拡…

Excelのピボットテーブル用のデータをGAMSから出力する方法

エクセルでデータを扱う方法として、ピボットテーブルというものがあります。 まだ、私自身あまりよく理解はしていませんが、データを調べたり、データからグラフを作成するのに非常に便利な機能のようです。GAMSの計算結果などをエクセルで扱うときにも使え…

Firefox addonのバージョンチェック無効化

Firefox 5でふれましたが、FirefoxのアドオンはFirefoxのバージョンとの互換性をチェックする機能が付いているため、Firefoxがアップデートされると(実際には問題なく動くのに)動かなくなってしまいます。アドオンがアップデートされるのを待てばいいので…

Firefox 5

普段、ブラウザーはFirefoxをメインに利用しているのですが、Firefox 5がリリースされましたね。アップデートしないでおこうかなとも思いましたが、結局アップデートしちゃいました。なぜ迷ったかというと、リリース後にすぐにアップデートすると、アドオン…

PCについてのメモいろいろ

Windows システムプロキシを設定する方法。 Windows XP なら proxycfgで設定する。 Windowx 7なら netsh winhttpで設定する。 Thunderbirdでのプロキシの設定 メールサーバにアクセスするのにはプロキシはいらない。 LightningでGoogle calenderにアクセスす…

Mendeley 0.9.9付属のMS Word用Pluginのバグ

[追記: 2011-05-07] 最近、アップデートがあってこのバグはもう修正された。 1ヶ月ほど前にリリースされたMendeley 0.9.9に付属しているMS Word用のPluginにはバグがあり Error: bounds of citationStyleNames <> bounds of citationStyles というエラーが…

WordPressのpluginを追加

WordPressのプラグインをいくつか追加してみました。他のブログ用CMSを利用したことがないので、他と比べることはできないのですが、WordPressは山程プラグインがあるので、機能の追加やカスタマイズが非常に楽です。ただし、便利なプラグインの多くは外国人…

Mendeleyについてのメモ

ここで話題にしたmendeleyですが、しばらく使ってみたので気づいたことをメモ サーバーとの同期がちょっと遅い。クラウドサービスなので、ローカルで保存している情報をサーバーと同期するのですが、そのスピードがちょっと遅いです。PDFファイルをたくさん…