2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

CGE分析をするには経済学の知識が必要というメール

これ、 博士論文の研究でRutherfordの書いた論文・プログラムを参考にしたいという人がRutherfordに送った質問のメールへの返事です。 これ最後のオチがおもしろくて > PS. is this any way to debug the process of the solving ? This is an extremely sim…

スクリプト言語としてのEmacs Lisp

このページにEmacs LispをPerlのようなスクリプト言語として利用する方法が説明されています。 10年以上Emacsを使っていて、いろんなマクロも使っているし、自分でもマクロを書いてきたのだけれど、こういう使い方があるとは全く思いつかなかった。 これまで…

wpautopもオフにする

WordPressのデフォールトでは勝手に<p>タグが挿入されてしまう。この機能(wpautop)もオフにする。 これはDisable Wpautopというプラグインで対応。</p>

WordPressでdouble quotation & single quotationが自動で全角に変換される

WordPressでdouble quotation & single quotationを書くと、半角のものでも自動で全角に変換されてしまいます。普通は問題ないですが、<pre>タグでプログラムのコードを載せているときに勝手に変換されると困るのでこの自動変換の機能をオフにします。 修正方法は</pre>…

ウェブサイトの更新情報

これからはhttps://shirotakeda.github.io/の更新の情報(新しいページ加えた、ページを書き換えた、ファイルをアップロードした等)をこのブログに掲載します。 「ウェブ更新」というカテゴリーを選択すると更新情報を表示します。 こっちはフィードの配信…

日本経済学会の発表で利用したパワーポイントのファイル

日本経済学会2010年秋季大会(関西学院大学)で行った「温暖化対策の経済分析応用一般均衡分析のアプローチ」という発表で用いたパワーポイントのファイル。 https://shirotakeda.github.io/content/files/research/misc/takeda-JEA-2010-09-19.pdf

WordPressでのLaTeXの利用

WordPressでのLaTeXの利用のテスト。 WP LaTeXというプラグインを入れただけ。 LaTeXのプログラムには wordpress.org のものを利用する設定。

Malware notification from Google

Googleから "Malware notification" というメールが来て、なんのことやらと思ったら、http://shirotakeda.org/ がmalwareに感染しているから、検索結果からブロックするようにしたという連絡でした。 説明によると、"http://shirotakeda.org/"以下の幾つかの…

環境経済・政策学会2010年大会終わり

9/11-9/12に名古屋大学で環境経済政策学会がありました。ここで書いた通り、私は企画セッションで発表をし、さらに二つの発表の討論者をしました。 私が発表したのは国際間の排出権取引のCGE分析の論文です。この論文はまだ内容が未完成で、この後どう修正…

WordPressへの移行

今まで、はてなダイアリーのページ(http://d.hatena.ne.jp/s_takeda/)でブログ(のようなもの)を書いていましたが、自分のレンタルサーバのWordPressに移行しました。 以下はその際のメモ WordPressのインストール まず、レンタルサーバ(さくら)にWordP…

環境経済政策学会1日目終わり

環境経済政策学会の1日目が終わり。 午前中のセッションで討論者をして、午後はずっと排出量取引の企画セッションに参加。自分もそこで発表。企画セッションは発表者・討論者の時間がオーバーしてしまったので、本来予定していた討論と質疑応答の時間がなく…

EmacsのOrg-modeとRemember-mode

まだ使ってないんでわからないけど、これ便利そう。ファイルにいろんなコメント &メモを加えれる機能。

明日から名古屋

土日に名古屋大学でおこなわれる環境経済政策学会2010年大会に参加するので、明日から名古屋に行きます。学会では自分で論文を一つ発表して、二つの論文の討論者をします。討論者になっている発表の論文はどちらもCGE分析の研究なのですが、私があまり詳しく…

よくわからないCGEモデル

PEP STANDARD CGE MODELS | PEP-NETというページでPEPモデルというCGEモデルが公表されています。 結構立派なページで、しかもモデルの説明文書も充実しているのですが、numeraireの価格を変えると結果が変わるというなんだかよくわからないモデルです。元々…

Hello world!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !