またOSの再インストール

http://d.hatena.ne.jp/s_takeda/20080522#1211470036で書いた通り、2か月ちょっと前に一度Windows XPが起動しなくなり再インストールをするはめになったのですが、また同じ目に...

最近、突然OSが落ちて再起動ということが頻繁にあったので、元々PCの調子がおかしく嫌な予感はしていたのですが、木曜日に再び落ちた後、全く起動しなくなりました。前回OSを再インストールした際に今度は起動ドライブもバックアップを必ず取っておこうと思ったのですが、結局面倒なのでとってませんでした...

まあ、OS自体のインストールは1時間程度で終わりますが、自作パソコンですのでその後山ほど追加のドライバ、ソフトをインストールする必要があり、結局まる一日はかかってしまいます。

インストールするものはとりあえずよく利用するものだけで

等があります。また、インストールした後にはソフト別にいろいろな設定をする必要もありますし、LANの設定もあり、さらにWindowsアップデートもしなければいけないとなると考えただけで嫌になるほど面倒です。

(その他にTeXEmacs、GAMS等も使うのですが、これらのソフトはインストールの際にレジストリをいじらないので、元々データ用HDのほうにインストールしてあり、そちらはバックアップをとってあるので、そのまま利用できます)

今回は一通りドライバ、ソフトをインストールした後すぐにCドライブのバックアップをとりました。バックアップと言ってもCドライブを起動可能な状態でそのままバックアップするには普通にファイルをコピーするだけではだめで、文字通りまるごとHDをコピーする必要があり、専用のソフトが必要になります。私はLIFEBOATという会社のLB Image Backupというソフトを利用しています。

再インストール後しばらく利用しているとまた全く同じようにOSが落ちて起動しなくなりました。どうもCドライブのHD自体がおかしくなっていたようです。普通ならまた同じことを一からやり直しという悲惨なことになりますが、今回はバックアップをとっていたのでCドライブをバックアップしていたドライブに入れ替えるだけで済みました。その後は特に問題はなく使えていますが、念のためさらに違うHDにCドライブのバックアップをとりました。

今後はバックアップをとりやすいように、Cドライブ、データ用のEドライブの二つに加え、それぞれをバックアップするための二つのHDを加えた合計4つのHDという形で利用していこうと思います。

いっそのことRAID 1のシステムにしようかなとも思いましたが、RAID 1にしていても操作ミスによるファイルの消失には意味がないので結局別にバックアップを取る必要があるのと、設定がよくわからないという理由でやめときました。